電話0773-43-2881 社会福祉法人綾部市社会福祉協議会

エントリー

「ほっとサロン」(綾部会館)へ出前 【くつろぎ移動足湯事業】

  • 2015/08/25 00:00
  • カテゴリー:

8月25日、味方町の綾部会館で高齢者を対象に実施している「ほっとサロン」へ、地域交流と参加促進、出前相談を目的に足湯サポーター(通称:湯~サポ、中部地域包括支援センタースタッフらと共に足湯の出前を行ないました。

朝は25名の方が水夢の健康体操に参加。お昼から骨密度測定、足湯、おしゃべり喫茶コーナーで楽しまれ、足湯には36名の方に参加いただきました。

「今日は足湯があるから参加した」「足湯でおしゃべりして、こんなに笑わせてもらうとは思わなんだ」と、大変盛り上がりました。

P1110064-1.jpg

 

 
 

 

出前「足湯」で、心も体もポカポカ【くつろぎ移動足湯事業】-------(広報紙「あやべの社協」208号より)

        ~ちょっと気になることが話せるもうひとつの「いばしょ」~

------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

 高齢者や障害者の出前型相談、孤立しがちな方へのサロン参加促進など、地域福祉活動の活性化を目的に、「足湯サポーター養成講座」を修了したボランティアと(通称:湯~サポ)一緒に「くつろぎ移動足湯事業」を平成23年度からすすめています。

 現在の主な出前先は、綾部市内各地で増えつつある「地域サロン」が多く、各「地域サロン」と「社協」との共催という形で実施し、閉じこもりがちな高齢者の参加へのきっかけづくりとして活用いただいています。

 「なかなか外出されず、何度もサロンへお誘いしていた人が〝足湯〟をきっかけに2人が参加してくれました。」などの声が聞かれるようになっています。

ページ移動