令和8年4月採用正規職員募集のお知らせ
- 2025/06/04 15:05
- カテゴリー:社協新着情報
綾部市社会福祉協議会では、令和8年4月採用の正規職員を募集します。ご応募をお待ちしています。詳細は募集要項をご確認ください。
職種 総合職及び介護職 若干名
受付期間 令和7年6月30日(月)まで
綾部市社会福祉協議会では、令和8年4月採用の正規職員を募集します。ご応募をお待ちしています。詳細は募集要項をご確認ください。
職種 総合職及び介護職 若干名
受付期間 令和7年6月30日(月)まで
誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる福祉のまちづくりを推進するため、地域を良くしていこうと活動するボランティア団体や福祉団体を応援するものです。
【対象団体】
綾部市内で活動する社会福祉法人や特定非営利活動法人、地区福祉推進組織や自治会等の地域団体及び福祉団体やボランティア団体とし、共同募金運動に積極的に参加できる団体。
【対象事業】
社会福祉協議会が策定した地域福祉活動計画(つながりあいのあるまち「綾部」)に基づく活動、小地域での地域福祉推進のための活動、地域福祉を目的とした事業
※対象外となる活動…宗教、政党、組合などの目的を達成する手段として行う事業及び構成員の互助共催を主たる目的とする事業、営利のために行っているとみなされる事業など
【対象経費)
上記の事業実施にかかわる会議費、事務費、資材費、通信費、備品購入費、市外旅費その他事業実施に必要な経費
※ただし、飲食費、修繕費、人件費は対象外です
【助成額】
1団体10万円を限度
【申請期限】
令和7年6月20日(金)
【問、申請先】
綾部市共同募金委員会
623-0012
綾部市川糸町南古屋敷5-1 綾部市社会福祉協議会内
℡0773-43-2881 fax0773-43-2882
主な内容
○子育て支援サークル虹っ子
○令和7年度綾部市社会福祉協議会事業計画
○ふくしの出前講座、ご利用ください
○共同募金委員会「きばってます!福祉活動応援資金」申請団体募集!
○社協スクラップぶっく(わくわく隊活動、第4回「であって、しゃべって、つながろう」 in 東八田、相談支援部が引っ越し
○あボ情報
○地域のひろば(福祉サービス利用援助事業利用料金改定のお知らせ、耳のこと相談のお知らせ、認知症カフェに参加しませんか?)
○善意の寄託
綾部市災害ボランティアセンターでは、令和6年度共同募金寄付金事業として、ポータブル電源、ソーラーパネルセットを整備することができました。電源が確保できない災害支援現場での活用が期待できます。ありがとうございました。
4月1日にハート交流センターで業務を行う相談支援部(あやべ生活サポートセンター及び綾部市中部地域包括支援センター)の電話がつながらない状況となり大変ご迷惑をおかけしておりましたが、4月2日朝から回復しておりますのでお知らせいたします。
●あやべ生活サポートセンター(日常生活自立支援事業、成年後見制度、生活福祉資金、障害(児)相談支援、生活困窮者自立相談支援、家計相談)
電話 0773(45)4520
FAX 0773(45)4521
●綾部市中部地域包括支援センター(綾部、中筋、吉美、西八田、東八田地区担当)
電話 0773-43-2888(変更なし)
FAX 0773-45-4521
https://www.city.ayabe.lg.jp/0000005059.html
4月1日に福祉ホールからハート交流センターにおいて、相談支援部(あやべ生活サポートセンター及び綾部市中部地域包括支援センター)が業務を行っておりますが、電話がつながらない状況となっております。
一旦、綾部市社会福祉協議会の代表電話で対応しておりますので、大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
電話 0773(43)2881
FAX 0773(43)2882
綾部市社会福祉協議会の相談支援部「あやべ生活サポートセンター」と「綾部市中部地域包括支援センター」が令和7年4月1日(火)に綾部市ハート交流センター内(新宮町:旧図書館)に移転しましす。皆さま方には大変ご迷惑をおかけいたしますが今後ともよろしくお願いいたします。なお、総務係(会費・寄付、赤い羽根募金、機材貸し出し、福祉ホール使用他)、地域福祉係(小地域福祉活動、あんしんカード、災害ボランティア、生活支援体制整備事業など)、訪問介護、訪問入浴介護、居宅介護支援は従来どおり福祉ホール(川糸町)で業務を行います。
【移転事業所】
●あやべ生活サポートセンター(日常生活自立支援事業、成年後見制度、生活福祉資金、障害(児)相談支援、生活困窮者自立相談支援、家計相談)
電話 0773(45)4520
FAX 0773(45)4521
●綾部市中部地域包括支援センター
電話 0773-43-2888(変更なし)
FAX 0773-45-4521
https://www.city.ayabe.lg.jp/0000005059.html
主な内容
○豊里ぴよぴよクラブ
○第5次綾部市地域福祉活動計画
○令和6年度赤い羽根共同募金および歳末たすけあい運動の結果
○社協スクラップぶっく(吉美助け合いをすすめる会、第12回きょうと地域福祉活動実践交流会、ひとり親家庭おやこふれあいいちご狩り)
○あボ情報
○地域のひろば(一人で悩まないで「あやべ生活サポートセンター」、事務所一部移転のお知らせ)
○善意の寄託
主な内容
○安国寺サロン「清子の里」
○年頭あいさつ
○生活支援と地域づくりをすすめています
○2025貸出機材一覧
○社協スクラップぶっく(成年後見セミナー、山崎市長に要望書を提出、絵手紙フォローアップ研修会)
○あボ情報
○地域のひろば(もぐもぐレスキュー、歳末たすけあい窓口募金)
○善意の寄託
主な内容
○高齢者サロン「弥仙」
○世界アルツハイマーデー2024各種イベントが終了!
○第73回京都府社会福祉大会被表彰者の紹介
○歳末たすけあい運動がはじまります
○社協スクラップぶっく(おやこふれあいぷち夏まつり、地域サロン研修会、中筋小学校で出前講座)
○あボ情報
○地域のひろば(フード・ドライブのお知らせ、令和6年度賛助会員の紹介)
○善意の寄託