電話0773-43-2881 社会福祉法人綾部市社会福祉協議会

エントリー

カテゴリー「社協新着情報」の検索結果は以下のとおりです。

職員採用情報

現在、以下の職員を募集しています。ハローワークなどからも発信しています。

○相談援助職(正社員以外:フルタイム) ボランティア等の相談、地域福祉推進等の業務 詳細はこちら

○相談援助職(正社員以外:フルタイム) 障害者の方への相談、計画相談支援業務 詳細はこちら

○看護職(パート) 訪問入浴介護における看護業務 詳細はこちら

○介護職(パート) 通所介護(デイサービス)における介護業務 詳細はこちら

○登録ヘルパー(パート) 訪問介護(ヘルパー)における生活援助、介護業務 詳細はこちら

広報紙「あやべの社協」237号(2019.7.17)を発行しました。

主な内容

○味方Yがやカフェ

○平成30年度綾部市社会福祉協議会事業報告、決算

○新・役員体制となりました!

○社協スクラップぶっく

○あボ情報

○ひとが、まちが、元気になるエッセイ「米粉麺が我が家に」

○善意の寄託

○ラン伴×あやべ参加者募集

広報紙「あやべの社協」237号(2019.7.17)

 

小地域福祉ネットワーク活動を応援します!

綾部市社会福祉協議会では、住民が主体となり行う小地域福祉活動を応援します。

詳細は、綾部市社会福祉協議会地域福祉係(電話0773-43-2881)にお問い合わせください。

小地域福祉ネットワーク活動支援要綱

小地域福祉ネットワーク活動支援申請書

地域ひとつなぎ事業実施団体募集!

ボランティア団体や NPO 法人等が市町村社会福祉協議会と協働し、地域で孤立しがちな住民等を戸別訪問し、見守ることによって孤立を防ぎ、安心・安全な地域づくりを目指す活動の強化(拡充)を図るため、その活動にかかる経費の一部を助成するものです。詳細は綾部市社会福祉協議会地域福祉係(電話0773-43-2881)にお問い合わせください。

令和元年度 地域ひとつなぎ事業実施要綱

【別紙1】令和元年度地域ひとつなぎ事業年間スケジュール

【別紙2】Q&A集

【様式1-1.2】R1年度グループ助成申請書

【様式1-3】口座振替依頼書

【様式1-4】実績報告書

【様式1-5】R1年度グループ助成実績報告書

 

受講者募集中!生活介護支援サポーター(ゴールドサポーター)

ボランティア活動を始めたい方、ちょっと勉強してみたい方、誰もが安心して暮らせる「あやべ」を一緒につくりませんか?6月14日(金)からの5回講座です。受講料無料。

認知症サポーター、シルバーサポーターの講座も含みます。

募集チラシはこちら

シルサポNEWS第24号を発行しました

認知症、シルバーサポーター、シルバーサポート店(事業所)向けのニュースレターを発行しました。

シルサポNEWS第24号

広報誌「あやべの社協」236号(2019.5.15)を発行しました。

主な内容

○味方おしゃべり広場

○平成31年度綾部市社会福祉協議会事業計画、予算

○主要事業の紹介

○平成から令和へ綾部市社会福祉協議会「平成」の歩み

○社協スクラップぶっく

○あボ情報

○ひとが、まちが、元気になるエッセイ「半介護半Xと半X半IT」

○善意の寄託

広報誌「あやべの社協」236号(2019.5.15)

ゴールデンウィーク中の窓口業務について

4月27日(土)から5月6日(月)まで、改元・10連休の営業について下記のとおりお知らせします。

○福祉ホールでの窓口業務:4月29日(月)から5月6日(月)まで休業

※4月27日(土)・28日(日)8時30分から19時までは管理人対応、それ以外は休業となり、転送電話対応のみとなります。

※貸出し機材の8月分の受付は、5月7日(火)8時30分からとなります。

○訪問介護事業所:無休

○訪問入浴介護事業所:4月30日(月)、5月1日(月)、5月4日(土)は休業

○社協の家つどい:4月30日(月)、5月1日(月)、5月4日(土)は休業

○社協の家なごみ:4月30日(月)、5月1日(月)、5月4日(土)は休業

○居宅介護支援事業所:4月29日(月)から5月6日(月)まで休業

 

貸出し機材2019について

【赤い羽根共同募金活用事業】綾部市民で構成する住民団体が行う非営利活動で、地域福祉の向上に寄与する活動に対し、資機材の貸出を行っています。使用月の3か月前から予約を受け付けます。利用の混みあうときは、利用個数の制限をさせていただく場合もあります。

貸出し機材2019一覧

広報誌「あやべの社協」235号(2019.3.15)を発行しました。

(主な内容)

○陽だまり

○綾部市共同募金委員会より「たくさんの募金ありがとうございました」

○公募による福祉活動助成事業

○ふくしの出前講座、ご利用ください。

○社協スクラップぶっく

○あボ情報

○ひとが、まちが、元気になるエッセイ

○善意の寄託

kouhou.jpg

 

ページ移動